さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

今日は「納豆の日」だそうです

あなたが好きな納豆の銘柄、教えて!・・が今日のお題
 
 
生協で購入している三段重ねの大粒納豆購入
 
 
昔は、家族人数が多かったから、ひきわり納豆にお味噌やいろんなものをかさまし(量増し)して、それで食べていたっけなぁ。
 
 
一人分の食事しか準備しなくてもいいし、近所に住む身内にいろんな手助けをしていただけているのは、自由気ままな「ぜいたくな暮らし」なのだそうです。
 
 
 
 
熊本や福岡、岐阜??それだけではなく日本中のいろんなところに帯状降雨の雲が・・・平地って、水が流れ去って行ってくれないようになっているのですね。
昨日だったか、関東で、地震もあったみたいですしね。
 
うわぁ、たいへんなんだぁ・・・繰り返しの被害…
みんな、頑張って生きて行っているんですね。
 
 
抑うつ症状で、生きている意味を感じなくなってしまうと、
単純に息をするのもしんどくなっているのですが
この症状って、やはり「ぜいたく」なんでしょうねぇ?!
 
 
周りに迷惑をなるべくかけないように…っていう目標だけで生きている状態ですが
世の中って、もともと公平にはできていないのですものね
 
 
子が出来なくって悩んでいるひともいれば、生まれ出てきた子どもをむざむざと・・かわいい盛りなのに…
 
 
いとこにあたる・両親が子供の面倒を見られなくなってしまった子どもさんを預かってあげたかった気持ちはあったものの、私には、そんな資格も力もなくって、地域的にも、都会に住んでいる祖父母にあたる私の叔父叔母に子をチョコちょこと逢わせてあげられる距離にも住んでいないから預かるわけにはいかなくって、情けない><
私の周りの人たちは、そういうようなことだけでなく、いろんな手助けができている人が多いのに、私は、周りの方々にいろんな手助けをしていただいて、ようやく生きている状態ですからね
 
 
 
 
 
 
 
あ~~、藤井7段の対局・・・三戦目まで、ストレートに勝たせていただけないという"プロの世界”って、すさまじいものがあるものなんですね。
 
私の書道は…周りの人たち曰く「職業ではなく、あくまでも田舎者の趣味の域を出ていないんだから、上手くいかなくっても普通の事なんだから・・」と、慰められたこの月初め・・・「今回の試験は、あくまでも練習」なんだ・・はい、そのとおりです。
専門の大学にまで行った若い人たちと競ってみても、勝てるわけがない=比べてみても、しょうがない
 
うちの支部では会員のほとんどが師範以上になってしまっていて、その後に続いていただく新人が、なかなか入ってくれない・・田舎だから、少子高齢化であることもあるんでしょうが、寂しいものがあります。
自分の実力も、崩れ落ちる砂山に、継続して、少しずつでも砂を供給していったとしても、土台(持っている美的感性・センス)がよくないらしくって、わびしさしか感じない・・・
もともと良い土台を持っている人だと、良い作品が出来上がるんだけれども、
私には、にじみ出てくる味が無い><
 
 
麹菌・・・雑菌と異なり、良い効果をもたらして、それぞれの製品を作り出すことが出来るけれども、私には何も作りだす力はない・・「ぎっちょげ」な私
わびしいなぁ、さみしいなぁ、かなしいなぁ・・・
 
もう金曜日にまってしまった。
午後から夜の部まで、動かなくっちゃいけないんだった・・もちろん明日も
頑張れ、私・・・でも、気合が入らないから、昨日から、崩れ落ちてばかりの私・・なさけない