さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

秋分の日

秋の風物詩で真っ先に思い浮かぶのは?

 

あなたもスタンプをGETしようあなたもスタンプをGETしよう あなたもスタンプをGETしよう 

なんにも浮かばない・・眠らなくっちゃ
墓参りに行くのに、車の運転をする必要があるから
 
 
今日は旧暦八月廿八日 秋分の日 彼岸中日 一粒万倍日
六白 大安 つちのと・う 廿八宿は「亢」の金曜日
国民の祝日なので、午後の十文字書道教室も夜の部の支部会の練習会もありませんが
9月分の作品の袋詰めの日です。
14種類は昨日のうちに支部長さん宅に置いてきました。
 
眠る前に一度は条幅を書ておこうかと、アラタメテ羊毛の筆を出してみたのですが、腰抜けなので、起き上がってくれず、細い鋭い線が書けません。
もしかしたら、命毛の無い・さばき筆で、中国筆だったのかもしれません。筆のせいにしないで、その筆を活かして書かないといけないのですが、今までの硬い筆で描いたほうがまだましな気がして、迷っています。
 
 
なんともならないので、まずは寝て、
起きて、お花と線香と蝋燭などを持って墓参りをしに行って、
その後に、彼岸詣りとしてお宅訪問に出かけないといけないようです。
 
戻ってきたら、暇なしに書き込みを早めにして、本部に添削指導依頼をしないと・・・
一枚何千円の送金をしないといけなかったのかなぁ。4500円ぐらい?値上がりしたかな??
条幅の紙が残り少ないのですが、何とかして筆と墨と紙に言い聞かせて、書かなくっちゃ・・
無理だと分かっているんですけれどもね。
生きているうちにしないといけない事ですもの‥人間の命は儚くって短いものですからね。
ここの段階に入るのには、すでに遅きに失しているのですが
 
 
 
涼しくなったので、御花のもちが違います。
 
小雨の中、車で霊園墓地へ(お墓の写真はありません・・あら?)
直ぐに戻らないで、いろんな用事を済ませて、戻りしなに
タイミングよく母方の従妹夫婦がお参りに来て車から降りたので
今日は、ついでまいりがゆるされている日なので、お墓の前で手を合わせて立ち話
 

車庫前で車から諸々を下ろして自宅に入ったら、タイミングよく今日の皿弁当が届きました。

 
 

23日のコロナ感染は約530人 秋田市は約200人

秋田魁新報電子版 

 秋田県によると、23日に発表予定の新型コロナウイルス新規感染者は約530人の見込み。このうち秋田市が約200人。

県内で526人がコロナ感染 新規クラスター2件

秋田魁新報電子版 会員向け記事   

 秋田県秋田市は23日、県内で新たに526人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。累計は9万7660人。新規クラスター(感染者集団)は2件確認された。

 

 

 

ためしに自分の文字で一度は書いてみました。
真ん中の条幅の書き方は、楷書とよべるのだろうか?
そして、左の文字は書き出し二文字は行書で、あとは草書になっているのではないのか。
行草体で書くのって、混ぜかた=按配がわかんない。
出すまでもない低いレベルですが、練習を繰り返すしかないのでしょう。
 
 
 

これ☝️、ナニかわかりますか