さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

「くじらもち」って、ごぞんじですか?

秋田県といっても、このへんは、県南なために、
山形文化がずいぶん入っているような地域性がありまして・・・

昨日の夜、清書の袋詰めをした後で食べ物の話になりました。

いろんなものが、話のネタに上がってきたのですが、
院内出身の方が「クジラモチが食べたいけど、どこに行けば買えるのかなぁ。」
とのことで・・・車屋ラーメンのわきを入ったところ…っていうはなしも出たのですが
この辺の話じゃなくって、山形県なのだそうで・・

そういえば「納豆汁」も山形県の名物・・・ということになっている料理のコ-ナーがあったりして…
山形のものとこの辺のものでは、具材が違っていたので、
本当のところは、どうなんだろうかぁ…と思っていたところに、
この「いろんな・もち」の製品の話だったもので・・・
最終的には「くじらもちは、自分で黒糖を買ってきて作ればいい話なんだねぇ。」
ということで、まとまりまして・・・このへんには「くるみゆべし」とか、いろんなものがありまして・・・

そういえば「桜餅」といっても、いろんな種類があって…ということから、
「うぐいすもち」や「なるともち(笹の葉っぱに乗っかった花の形をした餅菓子)」の話に飛びまして
横手の団子は真ん丸じゃなくって、ひらべったい「あやめだんご」で
羊羹のようなものがかかっているのだ・・・ということもあり・・・
昭和生まれの話は、いまどきの子どもたちには、そういう単語がわからないよね