さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

もう、いくつねると・・・え・・もう?

書初めの練習は、孫過庭 書譜「同自然の妙有 非力運之能成 信可」自然の妙有を同じくして、力運の能(よ)く成すところに非ず。信に・・の月例課題を臨書しないといけないのだが、31日に大掃除まがいで天井のすす払いなどを一気呵成にやった=身の程知らずのゆえなのか、腰砕け状態で・・・まるで油切れでもしているようなぎくしゃくした関節になっている・・あんたはロボットかぁ?!

朝方に友人から連絡があり、あわてて年賀状をチェック・・・お返しとして書かなければならない年賀状の枚数を数えたら9枚あったので、コンビニに買いに行かなくっちゃ・・と思っていたので、一緒におでかけ・・・ついでがどっちなのか、わかんなくなっちゃったけれども・・・CDも借り・・GEOでは探しやすい陳列だったんだけれど、貸し出しが無くなっちゃったから、お店の位置=方向の異なるところにあるTUTAYAに行くことに・・運転の動き=流れが変わるので、そのまた・ついでに、お隣の百均にいったら、並太毛糸3玉で帽子を編んでほしいとのこと・・この前の冬に編んだ時の目数と段数と編み針の号数を忘れてしまっているので・・・どないしてつくろうかぁ>< こまった。
編み出しと絹紐を使って、ゴム編みの部分をダブルにして、引っかかるところが無い、かぶりやすい編み方にすることには変わりまないつもりだが・・・縄編みにするのか、編み込みにするのか、ガーター編みで、伸縮性のあるものにすればいいのか・・・編んで完成させて見せないと、こういうものがいい、あれがいいというふうになっきりとは分からないみたいなので、面倒くさいのだ。
帰宅してCDをパソコンに取り込み・・・何回やっても、はいった先が、わからなくなり、パソコン内部を、隅々まで探さないといけない羽目になって…何回も、ダブって入っているような感じになっているようで…困っていたら、ほかの方の名前のファイルの中に、自動的に取り込まれていたのだった。
一通り、落ち着いたところで、年賀状に朱色の筆ペンで書く「さる」の文字を練習・・・何度も書いていたら。どんどん「る」の形が崩れてきて、中心が崩れてきて、その上に太さの変化とかのバランス=基本がわからなくなってきて、仕方がないから・・・と思っても、フィーリングで描く力もなくなって・・・・あれ??私、こんなにも、下手だっけかぁ?どうにも、見るにたえないような文字になって来て・・どないしょ><