さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

台風一過

朝、起きたら、真っ青な空で・・・虫の音もあり、何事もなかったかのような気配。

低気圧が原因なのか、ここ数日間、頭痛がひどかったから、
今まで書いていなかった提出物を、今日・午前中に何枚か書いて、
午後からの教室に持参…泥縄式だったけれど、添削を受ける。

絵心がなくって、バランス感覚が悪い…ということが、根本問題なんだなぁ。

先生のお宅では、昨日の風で立木(樹木)が折れ、後始末が大変だったらしい。

妙にのどが渇く感じがあって、湯沢市駅前のタカイチセイカで、
いつもだったら、ぜいたく・・と思って買わないソフトクリームを買って
車の中でほうばりながら帰宅・・・かき氷のほうがよかったかな?
クリーミィだから、すぐにとけて崩れそうになるだろうとおもい、その前に・・とおもって
一口一口を大きくかじっちゃったものだから、その冷たさで、頭(べつのところ)が痛くなるぅ
…重ね重ね…あっちこっちの痛みと格闘する羽目になった。

そういえば「いたみ」ではない「かんくう」のほう
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 1
かんすい(?)、ていでん、そのた、被害が大きかったみたいね。

〉台風21号の高潮で大規模に冠水した関西空港大阪湾に浮かぶ人工島で、1994年の開港以来、地盤沈下に悩まされてきた。津波や高潮の高さを下回らないよう護岸のかさ上げ工事を繰り返してきたが「想定を上回る潮位」に襲われた上、タンカーが連絡橋に衝突し、孤立状態に陥った。
連絡橋の損傷で利用客らが取り残された関西空港では、高速船とバスにより島外への移動を希望したで約7800人の輸送を午後11時に完了

橋がなくなると孤島になるのはわかっていたが、想定が甘かった
冠水していない第2滑走路について、条件がクリアできれば暫定的に運航を再開する
冠水した第1滑走路については、再開には時間がかかる


「かんくう」が、まさか、浮嶋のような状態の空港なんだとは・・・そういうことは、今回初めて知ったのね。
私が大阪に行くときには「いたみ」しか利用しないもんなぁ。

そういえば、秋田や山形とは異なり、利用したことがないもんだから、仙台の空港が、
3.11のときに、あんなに浸水するような海辺ちかくにあるのだとは知らなかったんだっけ。

きょう、あんまり自覚はなかったが、台風の後の現象で、暑さがひどかったらしい。
帰宅途中のラジオによると、横手市の最高気温が30度を超えて(31度??)今年最高の温度になったらしい。

これからまだまだ「上陸するような台風」が発生するのかなぁ・・・ふー