さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

今日でお別れねぇ。もう会えない・・わけじゃないんだろうけれど

湯沢市の七夕まつりは、今夜が最後…夜になったら、いろいろと後片付けが大変なようです。
・・なんくるないサー・・・私は、地域の片隅に住んでいるだけで、関係者じゃないんだもの。無責任なものです。
これが終わったら、雄勝の花火(8日)で、あとは「大曲の花火」や「増田の花火」・・と、大きな行事は横手・仙北方面に行事地域がうつりまして・・・秋になるのが恒例です。
わが家の有る地域では、お盆を目前に控えており、田舎の事とて細かく・忙しくしています。
そんでもって、お盆に続いて、地域の神社のお祭りが、ぞくぞく・・で、それが終わると、どんどん寒くなり、冬に向かいます・・・そうなるハズなのです・・が、今年の残暑は、いかがなものなのでしょうか。

実は、イロイロな物を「購入するかどうか」ということで、物品を検索しては価格を比較し、
最終的には「う~~ん ><」と唸って、その購入をあきらめ・・それにも懲りずに、
少ししたら再度検索する・・そういう日々を過ごしていたら
「中国人と日本人の価値観」という文章に出会いました。
日本人は、私のように「必要かどうか」で選ぶけれども、
中国人は「支払えるお金を持っているのかどうか」という価値判断で決断するのだそうです。
狭い土地に住むために、購入物などを置く場所がすくない人種と、
いきているうちにお金は使うもの・・という民族性の違いもあるのかとも思われ・・・
なんか、日本人って、倹約家だけれど、けち臭いのかしらね?

あ・・今日は金曜日で、一般部の書道練習日らしいです。夜・・・少しは涼しくなるのでしょうか。

ありゃ・・・昨日はお墓掃除の日という習慣なので、今日は彼岸の入り(え、お盆時期は、そういうんじゃない?・・ちがったっけ?まぁ、いっか)我が家ではお膳を上げる日・・・私、沈没状態でして、御膳を「上げていただきました」ので、器の並びや具材が、ちょこっと違っています。たしか、毎日あげるのが基本ですが、最後の日には御素麺で、13日はダンスと云われている団子、あとイロイロなお膳の献立の決まりごとがあって・・頭が働いていない><・・こうやって、いろんな習慣が廃れていくんでしょうね。

イメージ 1
器が一個足りない・・おっかしいなぁ。