さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

もしかしたら、軽いノイローゼ?

鬱状態に転げ落ちそうな自分を、やっと支えています。
 
よその地域に住む方のブログを見るとずいぶん大きくなっていましたが、
うちの地域のアジサイ
ツボミ(これって、花じゃなくって、ガクだったわね!)さえも見えなくて、
一番成長がよい植木鉢のものが、この程度で最高でした。
イメージ 1
 
真夏日が続き、今日も、身体が感じる日差しは「強いまま」なのですが、
今日は少しだけ、しのぎやすいという天気予報のようですね。
イメージ 2
住民が行政や各種団体などからの恩恵を受けるのは当たり前で、その恩恵を受けるための運営に必要な活動に協力してくださる・いただくということは嫌がられるという地域性でして・・・これって面倒くさいので“あたりまえのこと”なんだろうけれど。
いろんな方面からいただく「クレームのたぐい」・・その対応に追われ、苦慮しております。
テレビを見ていてわかるように、中途半端な(失礼!?)知識人が、一番のクレームをつけてくる=クレーマーと感じやすい状態です。
その切り口が、あまりにも根本的なところからひっくり返されるような内容だったり、逆に、モノスンゴク表面的な、うわっすべりの手法での対処を求められたり・・・まぁ、どっちにせよ、対応をしないといけない状況にしてくださることには違いないのですw
日雇い賃金で多くの方が暮らしているという地域性のところと、農作物の種類が異なる農村気質のところ2か所と、元城下町気質と農村部がその周りを囲んでいる地域・・・性質の異なる4地域での各種事業を、まるっきり同じ=統一した方法で、行っていく=すすめていくというのは、あまりにも困難なものがありまして・・
あ・・・私は、お偉いさんのいる行政の立場ではなく、外部団体の所属・しかも、出先の事業者勤務なので、強く出て行く訳にはいかなくって(どこを向いても)立場的にも弱いものがあり…何事もご協力をいただく=強制では何も出来ない・・っていう業種なんです。
熱血・根性がないと活動できない・・・そんな立場なのかもしれません。
私は、事務方面から入った職場なので、活動には不向きだと思います・・・が、平成の大合併による組織変えで、そうも云ってられなくって・・・かといって、転職するような才もなく・・・単に、いまの立場にしがみついている=固執しているように思われているの・・かな?
職業に情熱というものを持ち合わせていないという時代にピントが合わない性格なので、困ったものですね><
気分転換に、ニュースを見たら・・・
北秋田市営阿仁熊牧場で7月19日に行われる新施設のオープンイベントに、全国的な人気を誇る熊本県のPRキャラクター「くまモン」が出演。
熊本県によると、くまモンの来県は初めて=くまモンが訪れたことのない都道府県は本県だけ・・・なんですって。
 
いろんなユルキゃラがあつまる可能性があるのかな?