さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

なんか、へんだな?_?:)

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
雨模様の割には、暑くなる・・・との予報のようです。
 
この間、知ったことなんだけれど、住居地の議会の様子が(インターネット回線を使って)ライブで見られるようになっていました。
それを見聞きしていて思ったこと・・議員のあり方=本来の役割って、ナンなんだったんだろうか・・ということ。
職員をやり込めること? 男の世界だから、けんか腰なの?
それとも・・・
自分たちの所属する団体のPRをするのが、議会質問なの?
偏見なのかもしれないけれど、不思議な世界観(社会?)なんだと、思ったワタクシメなのでした。
 
いつもの通り、検索・・・キーワードは「議員」「仕事」で。
>一般質問とは、広く市政一般に関して議員個人が行政側(市長や職員)に質問をする事で、市で行われていない事業の提案や、市政の問題点を追及する事が本来の目的です。
>しかし、市の今後の方針や予定、現在の事業の進み具合を単に聞くだけといった馴れ合いの質問や、具体的な提案の無い丸投げの要望などが見受けられ、議員の本来の役割が果たされていません。
議員の一般質問には、行政側(市長や職員)に対する強制力が無いために、提案内容が実現するかどうかは行政側の判断になってしまうのが 議員としての限界ではありますが、だからといって単に聞くだけの質問などでは、議会の中で議員として発言する意味が全くありません。
>行政側の作った予算に全て賛成せずに、議会側が無駄だと考える予算には反対し、その分を必要な予算に回したり、市の借金を増やさないと いう本来の議会の権限をきちんと活用して、条例の作成能力を磨きながら、一般質問では具体的な政策提案をしたり、問題点の本質を追及するといった議会での 活動が重要な仕事なのです。
・・・・・ふーん・・じゃあ、丁々発止も、間違った事をしている訳じゃないのね。
あ・・単に、人事異動でそこのチーフになった「その職務の経験のない人」が議会答弁にたたされる・・という現実の方が、変なのかな?・・・・え、あたりまえ?
チーフ格になったら、ベテラン平職員の経験分だけ、勉強しないといけないの?
大変なのね、自分の専門外の部署の管理職って。