さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

どたばた・・じたばた・・きんようび

昨日、山のようになっていた作業途中のモノ・・・周りの方々が動き出したら、潮が引いたように、モノごとが動きがし、あれだけ手元にあった作業すべき山が・・・消えたのでっす。
まぁ、それでも、終わりがない作業なので、日々、またまた、次々と湧き出してくるのですけれどね。
でもねぇ、一人ひとりの力が集まるという事=分担・協力する事って「すごいんだ」と、いまさらながらに思った・・という一日になりました。

夜、書道会の・・・私以外の方々がみんな合格したから、その祝賀会・・・会員一人ひとりがいろいろと持ち寄っての会合で・・・その中には、日本の社会では、一時期・非難された「わたし、たべるひと。」という役割も、ちゃんと「ある」のです。
だって、作る人ばかりで、一気に、み~~~んなが台所に立ったりしたら、その一角が満杯になって、身動きできなくなっちゃうんですよ。
それに、御馳走が、あまりにも多すぎて食べきれないんだもの…オードブルに、ケーキに西瓜に、ゼリー(寒天?)に、漬け物各種、アイスクリーム・・・エトセトラ(いまどき「E.T.C.」ってつかったら、違う意味になっちゃうんですねぇ…はー、ビックリ、ビックリ*O*:)

イメージ 2
私なんて、自分に課せられた分の半分も消化できなくって、いろいろと作って持ってきてくださった方に恥をかかせるような結果になりかけてしまっていて…ほんとうに・ごめんなさい。
でも、そんなに・・・そんなにたくさんは食べれません><
でも、がんばって、時間をかけてたべました!
とにかく「参加してくださって、食べることを手伝ってくださる」という方も必要な会であるわけでして・・・皆さん・ひとり一人のパワーに感謝・・ありがとうございます。
三日がかりで、チャーシューもつくったというラーメンのおつゆは、減塩で育てられた私には、少し・味がこすぎたけれど、お肉嫌いのワタシでも、美味しくいただけました。・・・え?画像?昨日と異なり、メモリ記録を確認しながら作業したから、絶対にあるはず・・・あった
イメージ 1

丼は、借り物ですが、細麺の硬さが、最高に心地よくって・・・茹ですぎる癖のある私にとって、もう「こでぇられねぇ」美味しさでした。
実は、うちの会員=臨時の麺職人さん・・・会が始まったあたりに、なんだか、妙な動き=あわただしく連絡していると思ったら、学校でお子さんが熱中症で倒れたみたいで・・・最後の一人の分の丼を仕上げてから、ずいぶんと遅くなったというのに、点滴を受けている息子さんのもとに、はせ参じ・・・ということらしいです。
秋田県南から、自動車道を突っ走り・・秋田市を越えてその先で高速をおりて、そこからまた・・・学校はどこだっけ?
八郎潟の方だったかなぁ・・とにもかくにも、そこからまた、しばらく車を走らせるらしく・・
たぶん、今日は、眠れない夜になるんだろうなぁ・・・いろいろあってなぁ・・・人間って、疲れるいきものなので・・・って、おもうのですが、疲れを知らないようにみえる、気の遣い方というものの価値・ものさしが異なる方は、そんなに疲れないらしいですから、不思議な感覚があり、それが人間の違いなんですね。
でも、エネルギー・活力があって・・・きのうのミュージカルの「ハルさん」のように、次々と、周りに支えられながら、持ち前のバイタリティで、前進あるのみ・・・っていう人生も、それなりの苦労・・・・旦那様を亡くして、家族を抱えたまま路頭に迷っ手も、家族と離ればなれになりたくない・・と、といてみたり、その結果、家族を養うために、いろいろな苦労をしたり・・・それに、二回目の選挙は落選したらしいから、苦労はしているんですよね。
インターネットの書かれ方で、NHKの大河ドラマは、女性の物語は流行らない・・というジンクスがあるようなのですが、朝ドラは、女性モノが、さわやかで好いような気がしますが、スパンが短くなっている・・というのに、俳優さんたちには、結構、負担が多き君子かかるものなんですね。俳優さんたちって、気力と体力、すごいなぁ・・・めげないもんね。
私の場合には、ずうっと、めげ続けて、そうして「人生の大半は終わっている」のですが、もう少し、楽しみを持って生きていきたいと思って・・他界するときにはそんな贅沢ものであった・・・と思いながら・・という一生を送りたいと、今年度の残り=もう8か月間をがんばって、その後の人生を気分よく暮らせるように・・と、願っています。