さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

よっか

仕事を終え・・・納棺といっても、白装束の大部分の衣類は、業者の方が着させてくださってあって、
わらじ・きゃはん・てっこう・・などを最期の身支度として、縁者が縦結びに身につけてあげて・・・
頭につける三角の布をどうするのか??いまどきは、つけるひとがすくない??
てんかん」って、葬儀社の方がいうから、転じる環境?・・・そういう意味なわけは、ないわなぁ…検索検索・・「天冠」??ほー、なに・なに・・
修験者の折頭巾(おりときん)の古い形を模したもので、胎蔵界曼荼羅にもある三角形に悪魔降伏の力を認めたことを・・・
いきている縁者も、これを身に着け・・いまでは、ほとんど忘れられているよう…
うん、そうだね。一度だけ、秋田市の葬祭センターで、血縁者として「後ろ襟に布きれをつける」ようにいわれ、わたされたことはあったけれど、この辺では、いきている人が身に着けるのは、見たことが無いなぁ。

気がついたら、ずいぶん遅い時刻となっていた・・・おわってから「供養」として、御寿司やオードブルが出て、お飲物のほかに、あらのおつゆも…
オードブルのセット内容が多くって、ずいぶんと食べ残す・・・まぁ、あんなにたくさん食べ切れるわけはなく・・・昔は小鉢の類が多かったけれど、このごろは、こんな感じなんだねぇ。
眠いんだけれど眠れなくって、明日着ていく冬服が見つからなくって・・・妹が置いて行ってくれた冬生地の上下を着たら、着ぶくれしたもんだから、いつもの黒いコートでは入らなくなる。
急に吹雪いて来たから、もう・しょうがない・・・いつもの防寒具を着るしかないなぁ・・・どうせ、会場では脱ぐんだから、いいわなぁ、黒くなくっても。しかも、長靴を履いて・・・