さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

8/12

大自然の中で暮らしたいと思ったことある?

 

あなたもスタンプをGETしようあなたもスタンプをGETしよう

大自然というほどではありませんが、ちょっと動くと裏山とかがあって、山並みがそびえている…そういう地域性ですので、もう既に、そういう自然の中に住んでいるのではないでしょうか。
 
 
 
今日は旧暦六月(小)廿六日 徳島阿波踊り(~15日) 七赤 先勝 みづのえ・とら 廿八宿は「胃」の土曜日
 
昨夜から雨ふりで、湿気はありますが、微妙に気温が下がっています。
 
 
明日が旧のお盆なので、前日の今日は掃除をしてお盆飾りを頑張ろうと思います。
 
若かりし頃は、13日の御昼に自宅に戻り、そこから夕方までに全部を済ませていた盆準備でしたが、今にように体力が無くなってからは、前日に居室・居間の日常雑貨をお客様には見えないところに寄せ、濡れ雑巾で畳を拭き掃除をして綺麗な茣蓙を敷き、お客様のテーブルを出してテーブルクロスをかけて茣蓙座布団を出し、日常遣いの布座布団の類と入れ替え、それから仏間の準備に取り掛かります。
仏間の線香立てや抹香を焚く灰のお手入れをして、畳拭きをして、普段使いの小さな仏具は仏壇引き戸の中にしまいこみ、お盆用の仏壇前の茣蓙や提灯や大きな鉦や木魚や蝋燭立てや高台などを押し入れから出して、仏壇の観音開きの扉の上にさし渡した棒の上に半紙を敷いて、その上に「とうろんこ」と呼ばれている最中の皮のような素材の飾りや青リンゴやホウズキを糸でぶら下げて飾ります。
ですが、今年は、お客様がほとんどいらっしゃらないので、手抜きをしてぶら下げる飾りは「とうろんこ」だけにさせていただきます。飾っている途中に差し入れでホウズキなどをいただくと、ぶら下げる白い糸を出してきて追加しないといけませんけれどもね。
仏間の支度が終わったら、仏壇前の大きな花瓶のお花と、明日の墓参り用の小菊やろうそくや線香なども準備し、玄関や部屋の仕切りの布やレース素材のノレンをハレのモノに入れ替え、玄関に打ち水をして今日のところは完成です。
 
 
 
ただし、午前中に、アッシーとして横手市の方まで出かけてこないといけないようですので、帰宅したときに自分が飲む経口補水液やOS-1などを購入しようと思います。
 
あ、お客様用の飲み物や見せ菓子的なおつまみなどは、今年はあまりお互いに行き来しない約束になっていますので、しっかりとは準備しなくてもいいはずなのです。
でもまるっきり準備が無いのも咄嗟な事があったときに困るんですよね。
どこまで準備するのか・・お客様がいらしたらペットボトル入りの御茶を一本手渡して・・今年はお盆用のお客様銘々に出す特別なグラス類は出さなくてもよいようにするつもりです。
 
 
細かいところを手抜きしたら、午前中に大体のところは出来ました。

あとは明日の午前中にお盆用の大きな仏具を出して
お墓参りと仏壇前の大きな花瓶にサスお花をつくったら完成です。
お膳のおかずは・・・作っていただきます。
 
 
 
アッシーで出かけたついでにすませる予定だったのに、お茶のペットボトルなどの物品を購入しないで帰ってきてしまいました。
 
しかも、8月はペイペイで5%還元中なのに・・・昨日の友達運転の車の軌道がセブンイレブンに止まらずに他に回り込んでしまったこともあって、ナナコカードにもスマホのペイペイにもチャージしないで帰宅したので残高がなくなってしまっていて、帰宅途中でコーヒーなどを購入した時に、結局・現金払いになりました。


3500円の5%って175円? え、うっそ~、ホント?
大したことない金額なのかもしれませんが、今の私にとってはおっきい金額です。