さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

04/23

二日酔いした日の食事は?

 

あなたもスタンプをGETしよう

二日酔い・・・・一生で(今のところ)したこと、あったかな?

大昔、二十歳頃までは、いくら飲んでも平気だったし、23歳ごろに拒食症的な症状を通過して、体質が変わってからは、お酒の味見としてごくわずかをなめるように飲むだけで、一年でワイン一本分ぐらいも飲んでいないからなぁ。

まぁ、頭が痛いのはしょっちゅうの事だから、薬を飲んで寝ている・・かな。

 

 
 
今日は旧暦三月(小)十五日 福井永平寺報恩授戒会(~29日) 子ども読書の日 大潮 六白 大安 ひのと・み 廿八宿は「觜」の火曜日
 
 
 
あさイチの特集は「おにぎり」だそうです。
プロのおにぎり屋さんでも、お椀にラップを敷いてご飯を入れて作るんですね。
いまどきは握らないで、風呂敷のように持ってねじって終わりなんですって。
 
山歩きなどの持ち歩きには適さないおにぎりですよね、これって。
ふんわり柔らかいおにぎりっていうのは、持ち歩きには適さないモノ。
 
具材のおすすめは卵黄の醤油漬け??凍らせた卵を複数使うんですって。
衛生面で安心できる日本だからできる卵かけごはん的な卵料理なのでしょうね。
ツナマヨに沢庵を足したものや、柚子胡椒を振ったモノも売れているんだそうです。
 
もち麦のおにぎり???麦ごはんが数年前から流行りですものね。
家族が多かった頃、我が家では、圧ぺん麦を縦二つに割ったものをご飯に入れて炊いていましたが、それとは異なるのでしょうね
混ぜご飯風にして、おにぎりにするんですって。
 
 

私は、この頃、おにぎりなのか手巻き寿司なのかわからないようなモノを食べる癖がついています。
炊き立てご飯がある時は、たまにしかないので、冷凍しておいたご飯を解凍して食べることが多くなっています。
焼きおにぎりは、しばらく食べていませんが、海苔で巻いたおにぎりが主流になっています。
お酢を入れないご飯の巻きずしはギンパとかいうんでしたっけ?

私の今日のブランチは、冷凍ご飯をあっためて、シンプルな具材を入れて・・それで行きますか。

 

冷凍室にあったタラコは、細長い霜が付いていました。
それでもおにぎりの中央に据えてゆっくり食べたら、温まって溶けてくれていました。

 

 

秋の園遊会の様子がテレビ放送されています。

中高年の女性で和装の方・・・お召し(こういう場所に出るには、色留めそでがちょうどよい格になるはずですね)の場合には200万円以上の生地の和服なのでしょうね。
お茶会に出て、京都もののはんなりしている良い生地のモノを見慣れてしまうと、私のような主催者側のお手伝い用の戦闘服としての色無地着物はいくら京都もので特注で染めていただいた正絹の着物といっても硬い生地に感じます。

それらさえも御茶から離れてしまった今では、もう、着ることはないのかもしれませんね。

どれもこれも、購入するときには結構なお値段の表地に、裏時代や仕立て代を上乗せして着る事が出来るようにしてある着物ですが、今流行りの着物買取では数百円にしかならないのでしょう。
留め袖なんぞは、門を縫い紋ではなく染めで紋入りにしていただいて、しばらく反物のまんまでおいてあったのですが、呉服屋さんとのご縁があった時に仕立賃を大枚はたいて作っていただいたのに 一回も袖を通していないんです。
既婚者の正式の着物ですものね。

 

 

 

お客様を見送ってテレビをつけたら、ディズニーシーで6月に3つのゾーンを見渡せるホテルをOPENとの報道あり。
しばらく行っていないから氷の世界とかラプンチェルの塔とか…知らないなぁ。

ランドの方じゃなくシーの方なんだ・・久しぶりに行くのもいいんだろうなぁ。

もし、曹洞宗青少年書道展で特別賞をとった子が複数いたら、その表彰式に出席のついでに行けなかな??

 

 

お客様を見送ってテレビをつけたら、ディズニーシーで6月に3つのゾーンを見渡せるホテルをOPENとの報道あり。
しばらく行っていないから氷の世界とかラプンチェルの塔とか…知らないなぁ。

ランドの方じゃなくシーの方なんだ・・久しぶりに行くのもいいんだろうなぁ。

もし、曹洞宗青少年書道展で特別賞をとった子が複数いたら、その表彰式に出席のついでに行けなかな??

 

 

 
「本を返したい」と言う連絡が入って、自分が、こういうのをもっていたことを忘れていました。