さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

銀杏を買った

家族が次々となくなり、家の中のものが、あまりにもありすぎて・・でも、捨てることができない
・・・そんな・わ・た・し
以前に、体調を崩して、入院をしている間に、殆ど・ずいぶん多くのものを捨てていただいた。
そのときに、「乾煎り」をするための金属製の道具…底が薄くなっていたので、
捨てていただいた記憶が・かすかにあったんだ。

今回、知人が店に出品していた銀杏
結構、好きなものなのだけれども、
買ってまで食べる気はなかったんだけれども
・・・そんなに売れ行きがよさそうじゃぁなかったので、買うことにした。
レジの人(知人)から告げられた金額が、
思っていた(手元に準備していた現金)よりもお高いのに、
違いの理由に気が付いたのは、お店を出ようとしたとき

すぐにではなく、しばらくしてから、そういうことに気がつぃたので、
レジの訂正させるより、レシートに合わせて物を増やして購入・・・・ということで、
独り暮らしらしくない量を買いだめして、自宅に持ち帰っていた。

電子レンジで、手軽に調理をしようと思ったんだけれど、
どうも、加熱の具合がよくない=思った味が出なくって
悩みながらも、もったいなくって・・・・、それらを食べ終わって、ふと気が付いた。
確か、緑茶(番茶)をほうじ茶にするために買っておいた「ほうろく」があったはず…と
探したら、見慣れない箱に入っていて・・・出てきたのが、これ
イメージ 1
デモね使い方の注意の活字・文章を読むと「土鍋」って書いてあって
パニックーーーー??????
説明書を無視して、加熱=使ってみた。
取っ手になっているところが筒状になって=熱を逃がすようになっていて、思っていたほど熱くなかった。
味も、昔ながらの過熱(ごめんなさい「加熱」だったわ)具合になって、良い塩梅だった。

昔からあるものって、やっぱり好きだわぁ。
ただ、親の背中を見て育った私としては、
こっちは「我が家の道具」じゃないもので・・・既定のしまい場所・指定席がない><
でも、自分で買ったんだよねぇ。

これからも、しまい込まないで使ってあげたほうがいいんだろうけれど、
台所に置くスペースがない・・・・これには、困った…どこにしまうのだろうか…普通の家では