さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

7/8

タイプです。と声をかけられた時どうする?
 
あなたもスタンプをGETしようあなたもスタンプをGETしようあなたもスタンプをGETしよう
 
そく、拒否る ・・あとくされが怖いから
 
 
 
今日は旧暦五月廿一日 質屋の日 永平寺盂蘭盆会施食会(1~15日) 總持寺盂蘭盆会施食会(1~10日) 六白 先勝 ひのと・う 廿八宿は「女」の土曜日
 
 
 
雨が降っています。頸コリが酷いらしくて、めまいもします。
 
 
歌手の湯川こずえ(FACEBOOKでは「こず恵」になっていました。)さんのご母堂様がお亡くなりになって、今日が葬儀らしいのです。
我が家に出入りしている知人から「熨斗袋を書いておいてくれ」っていう連絡が昨日来ていたのに、書き忘れていました(汗)
昔々、事務所で一緒に作業しました。妹さんが中学校での知人(それほど近しい仲ではありません)でしたが、このお姉さまにはその数日間、全面的にお世話になりました。
わたしは、包むか包まなくてもどちらでもいい?という、境目の立場という遠い距離関係ですから、 蝋燭かお線香のお届けだけの”お気持ち”で、香典ではなくてもいい・・というような中途半端な立場ですから、熨斗袋を持って行く知人に何かお包みを預けたかったのですが・・・昨日のうちに準備しなかったから、大失敗。
手を合わせに行きたい気持ちもあるにはあるのですが、家族葬で今日一日でおくってしまうそうなのです。タイミングを逃しました。
長い闘病生活の上での・・ご冥福をお祈り申し上げます。(合掌)
 
 
 
今夜の練習会場の準備ができたら、なんか体調がおかしいので少し横になりたいと思います。
 
 
 
中学校一年生の子どもたちの学校提出の文字は・・・ナント半紙ではなく、書初め半紙といわれている大きさの小条幅だそうで、月曜日に提出なんですって。
今日からの指導では、本人の半分の実力を引き出すところまでしか仕上がりません。
明日の練習までしか猶予がありません。もうちょっと早く知りたかった><:)
支部長の指導は子ども達に甘くって、書写書道の美しい文部省文字風の書き方を指導しないのです。
本人が書きたいように自由に書かせても、その時には子どもたちが気持ちがいいのでしょうが、賞をいただいた時に、ほかの子ども達と比べて見劣りしてしまうので、そこら辺の書き方の違いを区別して教えなければならないのです。
私の教え方は少しばかり厳しいかもしれませんが・・・
 

そんな中学一年生のお宅のお父さんが、差し入れを持ってきてくださいました。

大粒で食べ応えがあって、好みです。
もちろん、みんなで分けて、美味しくいただきます。

こういう贈答品に「本当は好きじゃないのよね。」と、のたまう方の神経がわかりません。

 

大阪にも2Lサイズの紅秀峰が二箱届いたそうです。

もう、佐藤錦の時期でなくなったのですね。
紅秀峰は初モノです。これで命・・寿命が三日は、のびるのかな。

 

 

夜になったら雨が降っています。梅雨明けはいつになるのでしょうか。

立ち葵ですが、天辺のつぼみが数個残っている状態で、上の方まで開花していました。

天辺まで咲くと梅雨明けだという言い伝えですが、この頃では、その前に梅雨明け宣言がなされています。