さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

寒中お見舞い申し上げます。

今回いただいた年賀状の差出人の方に、
ようやく、寒中見舞いを出しました。
 
いろいろなんですね、今どきの年賀状は。
 
くまもんのイラストを使って
「くま」じゃなかった「うま」どしだった!
というユーモアのあるものから・・・
特別作品にあたるのが、これ!
イメージ 1
この辺=秋田県南で、
特に、小さい作品では
この辺では断トツで
指折り・・・・の先生の作品だそうです。
赤い色も、
私みたいな、インスタントカラーじゃなくって
綺麗な色味が出ています。
 
書も、女性の化粧とおんなじで
紅=赤い色(朱の色)が入ると、
ぐっと良くなるのだとか。
 
それにしても、灯油がバンバン減っていくだけ
ストーブの力を強くしないと・・・寒いです><
 
雪の量・・・雪女の襲来みたいになっています。
 
この前の火曜日には、
生涯学習教育委員会=行政主催で、
子供たちの書初めがあったようです。
終わって、展示された作品を見て、
参加者の少なさに、びっくりしてしまいます。
 
わたしが所属する会では、
日曜日に、温泉に入りがてら
書初めをおこないます。
 
明日の金曜日の夜には、
参加者の取りまとめがあります。
 
その次の日=土曜日・夜には、
うちに子どもたちが集まって
新年最初の練習会です。
 
そうして、日曜日、朝八時出発で、
一般部の書初めとなります。
 
私の作品は一応のレベルでも十分なのですが
それが、なかなか・・・まあまあにでも出来上がるかどうか
不安感ばかりが付きまとっています。
 
いろんな意味で、転換期にさしかかっているし、
取り組む作品の方向も変わったので
いつも以上に、難しい作品作りになっています。
 
文字の構成を考えるだけでは、らちがあかず
もっと練習しなければならないのです・・が、
今は、筆文字で日常の手紙を書いたりする時代でもないので
見本=お手本を見ながら仕上げるので
なんともならず、手一杯なのです。
 
昔の方が巻紙に手紙を書いたりするようには
すらすらと、筆が動くことは・・・ありませんw