さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

#書道

でっきるかな、でっきるっかな・・・はてさて

添削・・・・コンビニに買い物に行って戻ってきたら、大きな封筒が郵便受けに入っていました。 この5葉が、本部から戻ってきていました。もちろん、まっかっか・・・ 添削していただくために出したものなのだから、あたりまえの話なんだけれど・・ このあい…

「関戸本古今集」・・できがわるい

これは半紙ですから、月例課題の練習です。 どうやっても、自分の性格上、線質が悪いので、これ以上は・・・・ 上品さや、女性のたおやかさ・しっとりとした色気がない>< もちろん、華やかさなんて・・みじんもない・・ふー もう少し書き込んだなら、もう…

検索したら、いっぱい出てきました。

顔真卿 王羲之を超えた名筆 会期:2019年1月16日〜2月24日会場:東京国立博物館 平成館住所:東京都台東区上野公園13-9電話番号:03-5777-8600開館時間:9:30~17:00(金土~21:00)※入館は閉館の30分前まで休館日:月(2019年2月11日は開館)、2019年2月12…

大国のヤキモチ・・かな?

今日見つけた記事・・・ 中国の著名書家「顔真卿」の日本展が中国で炎上している理由 王 青 2019/02/04 06:00 東京国立博物館で開催されている「顔真卿」展は中国からの関心が高い © 画像提供元 Photo:DOL 1月16日~2月24日、東京国立博物館で特別展『顔真卿…

ようやく・・・

待ちくたびれてしまった そのうえ・・・ひらいてみたら、まっかっか>< 半紙の部の方が、まだ、ましな感じが… そうだよね、半紙は毎月、ちゃんと書いていて、 条幅や半切り・は本当に少なくって・・・ 書いている枚数の桁が違うんだものね。 隣接地域に住む…

だめだ、こりゃ><:)

後ろ向きに進んでいくと腰がふらつくので、細い線や長い線がゆれる上、 ストーブをつけたままで書いているせいか筆が割れてきて・・・・ なんだかよくわかんないけど墨もちもよくなくって・・・ くやしいけれど、その単純に見た目の形だけをまねただけ=下手…

書道と習字の違い

ここで、書道の事を書き込むと、関係した方のブログが紹介されて、そこに飛ぶことができて・・・書写書道が基本の方のブログを見ると、そこに掲載している作品は、基本がしっかりしていて、文字がとてもきれいで、その空間のとり方の美しさに嫉妬してしまう…

書道とは

今回の添削で、空間のとりかた=バランスの悪さと、浮沈のタイミングのずれを指摘されました。 うちの教室で、子どもたちの段級上位者に「墨で黒くなった所ばかり見ないで、隙間を等間隔にあけるように!」とか「白い隙間のところを見て上下左右のバランスを…

書初め・だよ~ん!

送り迎え(・・この言葉っておかしいね?)のマイクロバス運行もある秋田県と岩手県の境目にたつ「クワハウス」が会場・・・昨日は、出初式が終わった消防団員で満杯だったらしいのですが、今日はホトンド貸切状態のようにゆっくりできて、控え室と書道室と…

かきかた…そういう授業・科目が、あったっけ・ね。

書写書道の「お手本探し」ですが、前に見たことがある新潟県書道教育研究会のところを探してみたら(以前に調べた時の続きにしては、開催回数が合わないのです。不思議なんですが、似たような名称で二種類の書道大会があるようなので、こういうことになるの…

練習できまっせん

今日は水曜日で仮名文字の練習日なのですが、練習する気力がありません。 創作文字の見本=お手本は、先生からいただいてきました。 親のどちらもが他界した時でも、自分が入院して全身麻酔の手術でお腹に穴をあける長時間の手術を受けた月でも(出来はどう…

人疲れ・・したかな?

習字…取り組む気力がありません。 どうにも・・・しなやかさが無い墨跡なので、筆ではなく、まるで刷毛で書いたような・・ そういう自分の文字に嫌悪感を感じています。 筆の毛先も・・・少しずつ抜けて行って、駄目になってきている感じがします。 あまり硬…

うまくいかない><

頑張って、書いてみました・・・半日間・・・・・・どんどん、駄目になっていきます。 色味が出てこないので、半紙を、ちこっと値段の高いものにしたのですが、墨との組み合わせが合わなくなって、逆に、もっとひどいことになって・・・かすれまくり・・・元…

うまくいかない・・あたりまえ?

疲れてて食べたくないので、夕ご飯としてサプリメントをとって、習っている方の教室に・・ふと顔をあげたら、次々と出入りする一緒の時間帯に習っている子どもたちは、心身ともにモノスンゴク成長していることを痛切に感じて・・十年一日の私とは、えら~ぃ…

50の手習い?

・・・むかしは寿命がみじかかったからねえ・・・死ぬ頃になって手習い・・・でも、いいじゃないですかぁ。 昨晩は、硬筆文字の書き方の添削と、仮名文字の基本形の練習をさせていただいた。 硬筆の部では、筆文字の古典臨書のいろいろな角の書き方の癖が出て…

最終的に…あれ?文字が打てない><

葬儀と35日(5・七日)の法要と供養

またひとり、おくった・・・父のいとこ筋にあたる親類の配偶者の方だから、ていねいな御報せになるのだろう。 「葬儀」の後に、葬祭センターの方が、なんちゃら「35日」っていって、その日のうちにそういう儀式を済ませてしまうので・・・戦後70年・・・…

かかなくっちゃ

お手本をいただいたのに、手掛けていない私・・・いけないこ う~~~ん、むっずかっしい~ どこまでこれに近づけるのか…まずはやってみたいのですが・・・電話が、次々ときて、いろいろと・・・家に居る事が出来そうにありません。 そのうえ、なんだか、よ…

めずらしく・・・

日中、今年三回目の冷房機器稼動・・・静かな、省エネレベルだったので、外との気温差は感じないだろうと思ったが、仕事終わりから向かった書道練習の座敷の二階は、夜になってもあつい>< 先生に朱を入れていだたこうと思っていたら「勢いの方が問題だから…

紙が無い><

枚数をこなさないといけない・・という助言があったんで、数枚書いたら・・・??? 仮名用の条幅用紙が無くなりました。 お値段が良かったので、もったいながって仕舞い込んで=壁際に押し込まれたので、湿気でシミになってしまったらしい条幅用紙はずいぶ…

みかぎらないと

今日、自分には、これ以上のことを求めるのは、むりみたいです。 まだまだ実力不足のため、書いている最中には、全体を見わたすことができず、昨日は、条幅の下のところがたっぷりと余り、今日は、重なりが少なかったり、折れ・曲がりが甘かったり、墨をつけ…

初心に戻って

始めたばかりの方々だけに開かれていた「臨書」半紙部門が、一定以上の有段者にも解放されたので、条幅に取り組むだけの体力を持ち合わせていなかったために臨書研究科に出すことができなかった私にも「書くチャンス」が回ってきたと思って、チャレンジして…

おめよごしで、すみまっせん ><;)

6月の作品提出(ふくろづめ)が終わりました。 一応、最低限の数だけは出しました。 これは、かな・創作部門の提出作品です。 和紙独特の性質と墨の色を組み合わせで活かすとか、上手く表現することが出来ないので、めげています。 練習不足はもちろん・・原…

寒中お見舞い申し上げます。

今回いただいた年賀状の差出人の方に、 ようやく、寒中見舞いを出しました。 いろいろなんですね、今どきの年賀状は。 くまもんのイラストを使って 「くま」じゃなかった「うま」どしだった! というユーモアのあるものから・・・ 特別作品にあたるのが、こ…