さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

♪ゆきのな~かを、しろいきしゃが・・・

もう、汽車は走っていない日本の、しかも片田舎でのお話
 
今日は老人クラブの新年会のお手伝いの日でした。
77名の折り(=食事)の準備をする参加者のほかに、
踊りだけを披露して、別室で新年会をする団体の方々による集い
…専用にバスを3台使い定期バスや自家用車乗り合いでの参加の方もおられます。
疲れた・・・事業自体も「秋田県の独特な酒飲み会」なので、
たしかに「好きではない内容の会合」なんだけれど、
楽しみにしている高齢者さんたちのために、がんばったつもり。

市町村合併で、公用バスの使用に制限がかかり、
どんどん以前には開催していた事業にも制限がかかり、
とにかく、何でもかんでも、昔の事業はなし崩しにされて、
強制的に、統一的な事業だけにしようとされている・・・
老人クラブ活動だけでなく、そういう無機質的な公の団体活動には、
私だって参加したくない・・・・
老人クラブは、高齢化社会の対策というのもあって、
会員の増強(=加入推進))運動をうたっているのだが
私自身が参加したくない…いろんな団体とその活動に
 
やはり、自分が団体に所属・参加するんだったら、
自分たちに必要な内容や活動ができるところにしたい・・
今どきの人だけではなく、昔人の私からしても、そういう考え方をしちゃうから、
どんどん団体が消滅してしまうのは「仕方がないことなのじゃないのか。」ということを感じました。

今日の事業に手伝ってくださった方もおられたのに・・・それにしても、今日、あまりにも疲れた><

いくらお疲れモード・・とはいっても、この夜には、この間の書初めの画像をお渡しするのと、注文を依頼されていた書道の紙や下敷きをお届けがあるから、雪のふる中を、行商のように荷造りした重いものをもって・・・でも、背負って行くのが大変だから、車に積んで会合に行きました。
そちらも、何とかかんとか・できて、自宅に戻り・・何もする気力は無いけれど、古い毛糸・・ところどころが細くなってしまっていて、セーターを編むときに使い物にならなかった毛糸を、結んで繫いで、次の帽子を編み始めました。
 イメージ 1