さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

5/5 端午の節句でしょうか、子どもの日ですよね?

こどもの頃のごちそうは?

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
店屋物をとる時以外は、季節のモノを食べているだけで、ほかは普通だった気がします。
 
今日の御昼は、焼きそばになりまして・・・
この地域では乗っかっているのが当たり前な目玉焼きだけ、先に食べてしまいました。
 
 
 

秋田さきがけWEBニュース 5/4

>秋田市秋田県は4日、新たに10歳未満から90代までの男女11人が新型コロナウイルスに感染したと発表
4月28日から4日までの1週間で感染者は92人に上り、感染拡大に歯止めがかからない状況
県内の累計感染者数は517人
秋田市の発表は10人。
うち80代、90代の女性2人がクラスター(感染者集団)が発生し、介護老人保健施設の利用者も含め、クラスター関連の感染者は計20人となった。
繁華街の川反・大町地区の関連は1人で、4月以降の発表では計51人となった。
・県が発表したのは、大仙保健所管内の介護施設に入所する90代女性で、基礎疾患があり入院した。

 

今までになく、頻繁に型がかわって来ている(新型ウイルスの変異?)とのことで、若い人は症状がひどくならないだろうから・・って云うことを言ってはいられないようなウイルスに変わったんだそうですね。

それで、若い人たちが動き回らないようにしてくれるのならば、ご老体としては助かりますが、どんなもんなんでしょうかね。

三日連続で、自分の住居地域外の温泉に出かけた私が云える事ではないのでしょうけれども

 

 

何年ぶりなんでしょうか、久しぶりに障子張りをしました。

窓枠の二枚の障子を一枚物の紙で始めたら、要領が悪いらしくて、とてもやりにくかったので、昔ながらの段々貼りにすることに変えました。
25センチ幅の障子紙はたくさん出てきましたが、それでは今の家の障子には短すぎるので、28センチものを探しました。
二本だけ、つかっていないモノがみつかったので、一本で2枚の障子を張れる計算をして、安心して始めました。
あれだけ好きだった障子張り作業なのに、そのあまりにも悪い仕上がりに、落ち込んでいます。

中心を揃えたつもりだったんですが、思ったところに置いたつもりがずれてしまうし、やぼったい端っこの余分な部分を切り取るのも上手く出来なくなっていました。

情けないですねぇTOT:)

画像をとって気が付いたんですが、畳に新聞を敷いて障子を平らにして貼ったのが良くできなかった原因なのではなかったでしょうか?

次からは、ガラス障子の上下を逆さまにして、柱か壁に斜めに立てかけて貼ってみようと思います。

 

今時の障子紙製品を検索してみたら「アイロン張り」っていうのが多く出ているんですね・・・これからは、のりで汚れることのないアイロン張りが当たり前になるのでしょうか?

でも、これって、プラスチック成分が入っているんじゃないのか・・・ムムム

それに、ノリでの張替えの時以上に下地をきれいに・・ノリ成分を徹底的に落してからじゃぁないと、アイロン接着が上手くはくっつかないですよね?

 

 

秋田さきがけWEBニュース 16:39

>秋田県は5日、秋田中央保健所管内で新型コロナウイルスの新たなクラスター(感染者集団)が発生、50代から90代の男女8人が感染したと発表
この日の県内の
新型コロナウイルス感染者は、秋田市の11人を含め計19人
県内の累計は536人

 

18:10頃のテレビニュースによると・・・この内容について、雄和の学校で「家族感染によるクラスター」(女子数名)が発生した・・とのことでした。

やはり、テレビの報道が一番詳細で速いんですかね?!

 

逆さまにして斜めに立てかけた二枚目の障子は、両脇の切り方が悪かったものの、一枚目よりは少しマシにできましたが・・・まだまだ皴が多いですねぇ。

両脇の余分な紙の切り方をどうしていたのか考えたら・・前は、新しい薄葉の剃刀を使って、野暮ったい端っこを切っていたことを思い出しました。
剃刀を毎日あてる男の人がいなくなった我が家には、そういう薄刃カミソリを一つ・一本も置いていない事に(今更なのですが)気が付きました。