さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

7/2

うどんの好きなトッピングは?

 

あなたもスタンプをGETしよう

 
好きな・・・卵と海老天ぐらいしか浮かばないな。
御蕎麦だと、とろろ芋と生卵が好きなんですが。
 
 
 
今日は旧暦五月十五日 半夏生 博多祇園山笠(1~15日) 七赤 先勝 かのと・とり 廿八宿は「房」の日曜日
 
 
 
右掌の感覚が微妙にマヒしています。
首のあたりの神経がおかしいのか、脳梗塞が原因なのか・・・針灸治療のあとの話によると、血行障害のようです。
色んな細さの筆を使って、頑張りすぎたのではないか・・という診断のようです。
セカンドオピニオンに行くにはあまりにも医療過疎地なので、自力でストレッチをしてみてそれでも症状が酷くなるようだったら・・・ということにしました。
 
 
 
お昼を食べにいつもの増田のお店に立ち寄り、ご飯少な目、野菜多めにしていただきました。
 
 
エヴァンゲリオン
なにがどういいのかわかりませんが、家族連れが増田の街に溢れていました。






 
 
帰宅したとたんに、中学一年生の子どもたちが「株」を買ってほしいと突撃訪問に来ました。
学校での特別事業を行うための資金援助なのだそうで、一株500円だそうです。
配当は・・・事業で出来上がった現物
ちょろまかさないように・・と冗談を言って、千円札を一枚渡しました。
 
 
 
20時過ぎの「ポツンと一軒家」は、秋田県の雪深いところ?? 土田家?
おばあちゃんや息子さんのの言葉遣いが、ほとんど、このあたりの話し方・訛りです。
でも、屋根のてっぺんにある突起タイプの雪割り・・・これだけは、習慣が無い様な気がします。
ここから岩手県のほう・・もっと山の中に入っていくと、屋根に変な突起がついていたような記憶がかすかにあります。
秋田県の県南の山際にある集落の結構大きな農家だったお宅の別家・分家なんでしょうか?
大きな農家ということならば、大曲周辺なのかな・・と、考えたのですが、
でも、逆に大曲まで北上すると、もう少し訛りに違いが出てきます。
冬季分校があったところですか・・・昭和の時代には、どこの村でもそうでした。