さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

11月10日

今日は、書道・昇級試験の結果発表の日・・・一般部の速報は、個々の自宅に直接・来ることになっています。
しかも、上位の段級の方には電子電報で「お知らせ」が来るらしいのですが、私には未だに届かない・・・っていう事は、絶望的なのねぇ・・きっと。ご指導をしてくださった先生、ごめんなさいm(_。_)m

学生部では、段位の人たちが、その上の模範級=特別試験に提出したのが2人いたはずで・・どうなったのでしょうかねぇ。この前の春の試験には3人挑戦して2人合格したから・・・今回も難しいのかなぁ。
学生部の速報は、一連の名簿でくるのだから・・自分の絶望的な成績には目をつぶって・・・夕方過ぎか、明日になっちゃうかもしんないけれど、子どもの達の成績・結果連絡が入るのを楽しみにして、今日一日を待つことにしましょうかぁ。

このごろ、寝室窓に寒さ除けのため遮光シートをいれたので、毎朝、暗がりのなかで起床することになり、どうも、体調がすぐれません。
朝7時に太陽の光を浴びると、夜の10時に眠くなる・・という学説が放送されていましたが・・・これにあたらない「例外」なのでしょうか。それとも、私が住む秋田県は日照量が少ないから、あてはまらないのでしょうか。
あれ?光が入りにくい・・とはいっても、真夏に、太陽の照り返しが入ってこないように外側に向けていた反射する面の向きを内側に向けかえただけなので、窓の遮光面積は同じはずなんですが・・・なんで、こんなに暗いんだろう・・おっかしいなぁ。

お昼休みに、カタログで、光を遮ることなく寒さからまもるレース状にみえるカーテンのようなものをみつけたんです。そっかぁ、カーテンレールをサッシ窓の上に取り付ければ、何でもできるんだなぁ・・・・窓際のモノを少しだけ寄せれば、すぐにドライバー(あ・・・しかも、電動ドライバーを数か月前に買ったんだった!)で、窓を全面的に覆い隠す位置まで、きちんとレールを設置できるんで・・・なんという事でしょう・・・実は、もう、ずいぶん前に買って、部屋の入口にありましたんよ、カーテンレール2本が・・ナンの為に、カーテンレールを買って、きちんとそこにおいていたのか覚えていない…てっきり、無駄遣いしたんだと思い込んでいたなんて・・まぁ、ここまで忘れっぽいのは困ったものですねェ。
去年の冬だったか、その年越しの前だったかに、玄関から居間に入る障子のところに、カーテンレールを取り付け、しっかりした遮光タイプのカーテンを吊り下げたら・・・まぁ、何という事でしょう、あたたかさが全然異なるのでした。
古い家なので、あっちこっちにカーテンを取り付けたら、隙間風が少なくなって、居心地が全然違うのですから、ふしぎ・・ですよねぇ・・・簡単な原理…そうですねェ。

今月の習字課題の練習と、カーテンレールの取り付け・・・どっちが最優先なのかはわかりかねますが・・・でも、出来れば、あんまり寒くならないうちに窓際のモノの移動と断捨離からはじめたほうがよさそうナンとちゃいますかねぇ。あ、そうですよねぇ・・・先月提出しおわった書道の試験結果を愁いてくらくなっているよりも、現実問題解消のために頑張った方が、精神衛生上、絶対に、よいものね!!

衣類の頂き物が多くって・・・でも、その色味が、私自身が着用するには、どうにも我慢できず・・かといって、いただいたら、そのお返しもあって、二重に支出があるのは経費的にもきつくって・・・それに、いただいたものをまるっきり着ないわけにはいかなくってどうにもできず・・・そんなこんだで、とっても参っていたのですが、注文しては品切れ通知が来るのを繰り返していた「リバーシブルパーカー」が届き・・・今回届いた製品は、なんと、裏面が紺・ひといろだけ・・他の色が入っていない!
とっても落ち着くので、裏面・内側を表にして、模様のある表面を内側にして着ることにしました。これで、この中に、暖かいけれど表生地がほつれはじめているものや「ど・派手」な色ものを着ても、このパーカーを重ねてしまえば大丈夫・・・やったぁ!!

寝ようと思ったんだけれど、なんとなく・・どうにも我慢できずに、押さえてくれる人もいない・・ひとりきりでカーテンレールの取り付けを始めまして・・取り付けのビスを窓際に置いてあるテレビの裏などの埃の中に落っことしたり・・・踏み台にしたパイプ椅子の昇降を何回繰り返したんだろうかぁ。
しかも、ようやく「やった!」と思って全体を見たら、レールが真っ直ぐじゃなくって、波打って見える・・そんでもって、ぶら下げたカーテンの縦横のサイズも「あー、かんちがい。」で、あっていない・・・しゃあない><
終わり・・・・・下りようとしたら、脇に寄せておいた扇風機に引っかかって、転げ落ちてしまった・・・本人はけがをしていないんだけれど、巻き込まれた可哀そうな扇風機は、首ふりの位置からちぎられたように折れた状態になり・・・直そうにも、内部の金具部分が曲がって外装の合成樹脂と添ってくれないし・・接続の重要な個所なので、ただ接着テープ貼り付け・・で簡単には補修できないみたい。
針金とかでおさえたらなんとかなるのか・・・とも思ってみたが、ペンチで作業するような太さの針金が見つからない。あきらめて・・底のシールを見たら、2005年製品??買い替える?まぁ、エアコンの無い我が家・・一部屋に一台ずつあるはずなのだから、空き部屋の扇風機を持ってきたら、買わなくっていいじゃん・け?
は~ぁ、つかれた・・埃まみれの衣類を脱いで・・泣き泣き・・・眠ってしまった・らしい。