さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

118番の日?

海で助けてもらったことある?

 

あなたもスタンプをGETしようあなたもスタンプをGETしよう

 
そこまで大げさな出来事はありません。
 
何せ、海に遠い地域に住んでいますから。
 
川での遭難と、山での遭難は、聴いたことがありますが。
 
 
 
 
秋田県南、内陸・奥羽山脈の麓にある横手盆地の端っこでは底冷えがしています。
 
今日も、通勤介助をします。
送り迎えだけで勤務はしていないのですが、行き来だけでも疲れるもので、こまっています。
昨日の地域の総合病院への通院介助は2000歩数弱でした。
私にとっては、これは疲れ切れてしまうことのない運動量のようです。
秋田大学医学部付属病院に通院介助の5000歩は、ダウンものでしたから、最低限目標の8000歩どころか一万歩なんて、完全に無理な体力のようです。
 
 
〆切が刻々と迫ってきています。
とにもかくにも「書かなくっちゃ」いけません。
半紙6文字は、筆を細くしないと嵌らないから無理なのではないか・・と思っています。
他の作品を書くのも、それぞれに合わせた筆にしないといけないのかなぁ。
硬筆は、筆記用具がペンからボールペンになって、私の文字の弱点が露呈しているので、情けないような文字しか書けない状態で、めげています。
 
 
犬っこまつりは、今年は規模を縮小して開催される‥という報道がありました。
市の公式ホームページを検索したのですが出てきません。
チラシとして、2月初め・一日発行の広報に一緒に、折り込みで入ってくるのかもしれません
 
 
秋田さきがけWEBニュース
>秋田県湯沢市小正月行事「犬っこまつり」について、実行委員会事務局の市観光物産協会は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来月12、13日のまつりを通常開催から規模を縮小しての開催に変更する事務局案を固めた。今後、県独自の感染警戒レベルが「3」に引き上げられたり、湯沢保健所管内で多数の感染者が確認されたりした場合は中止もあり得るとしている。今月中に開く実行委に諮る。
 
>2月15、16日に開催予定の秋田県横手市小正月行事「かまくら」に向けたかまくら作りが18日、市役所周辺で始まった。市観光協会認定の「かまくら職人」17人が作業に当たる。ことしは新型コロナウイルス感染対策のため規模を縮小し、例年の半分となる約30基を作る。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、昨年は主催者の市観光協会がPRを行わず、観光客向けの
かまくらの制作を取りやめた。今年は2年ぶりに観光客を迎えて行う予定。ミニかまくら梵天コンクール、雄物川町でのかまくら撮影会も実施予定。今後、県独自の感染警戒レベルが「3」に引き上げられた場合はこれらの行事と観光客受け入れの中止を検討する。
 
>秋田県秋田県秋田市は18日、新たに31人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者の居住地は、秋田市が15人、大館保健所管内4人、能代保健所管内8人、秋田中央保健所管内と由利本荘保健所管内が各2人。県内の感染者は累計2171人となった。
 
なお、雪下ろし中に落ちた人のことについてなのですが・・・私が聞いた方とは異なる地域の方が、昨日の新聞に掲載されていたらしいです。
 
 
 
今日は火曜日で、横手市増田のコーヒースタンドは定休日ですから、どこでお昼を食べようか・・いや、出て行かないでうちで手持ちの食品だけで済ませるか…
生協から届く日だから、それから見繕って・・・・それだけでは、栄養素が足りないのはわかりきっているのですが。
 
いろんな敷地の雪が多くなったので、除雪から排雪に変わってきました。
今日は、テレビではそんなに荒れない雪の予報だったと思ったのですが、吹雪いています。
 
え・・・歌会始??
♪あれから一年たったのですね・・去年は一人で誰にも知れずに一番後ろで見てました 
今年も一人で・・なんですけどね。
歌会始めの皇室出席者は、年々少なくなっていくんですね。
 
このおうただけ、三回繰り返されるのだそうです。
他のかたのは···皇后様は二回だったような
 
今回のお題は「窓」、来年のお題は「友」なのだそうです。
 
 
御茶を習っている時には、お題に沿った袱紗と古帛紗を毎年購入していました。
それが、ばかにならない量・数になって・・あら、今は、どこにあるのかなぁ。
間違って御呼ばれしても、セットがパッとは出てきませんね。