さっと

秋田県南に住んでいる「風変わりな人」・・だそうです。

5/18

あなたの好きな言葉は?

 

あなたもスタンプをGETしよう

座右の銘という感じ・・じゃあないからなぁ
 
ケースバイケースで、いろんな言葉をその都度考えてしまいます。
 
 
 
今日は旧暦三月廿九日 頭髪の日
国際親善デーなのは、サミットとかかわりがあるのでしょうか?
六白 先勝 ひのえ・ね 二十八宿は「奎」の木曜日
 
 
 
仮名文字を清書に向けてかかなっくっちゃ・・
 
硯は、小さい赤石と丸型の端渓も持っていますが(液体墨も使うので)この頃では一般・普及品の硯を使っています。
 
紙は、年々、出回っている質が落ちてきているとはいえ「雁皮」を使っています
 

定価が5千円以上するような仮名墨は予算的に購入できませんから、普段は練習用に数個買い溜めしてある「うたひめ」を使っています。

 

手元にある固形墨を見てみたら、

*うたひめ 定価2200円 玄林堂【一般作品用】かなの練習用・作品用で初心者から上級者まで 半紙・加工紙の他、はがきなど実用書にも・・・この1.5丁型は完売し、現在は1丁型定価1650円だけが販売されています。

*ちくすい 完売・・・私自身も、使い切ったらしく姿が見当たりません。

*のぎく 定価3300円 呉竹【一般作品用】幽玄な味のある紫系。伸び・渇筆に妙味がある・・・清書が近くなった今なら「のぎく」を使うようにしてみましょうか。

 
 
午前中には二の腕が寒さを感じていたので一枚上に羽織って、頸には絹のスカーフをまいたのですが、午後には暑くなって来たらしく(足首は冷たいのに)袖まくりをしています。
 
硯が熱を持ってしまって墨もすぐにドロドロになり線が掠れすぎるのですが、普通の墨をつぎ足すと今度は滲んでしまうので、丁度良い文字が書けません。
 
 
 

一休みして、パソコンで新型コロナワクチン予約システムのところを開いたら、なんということでしょう!!!今度の日曜日である2023/5/21 14:45~15:15の湯沢市文化交流センター会場に、一人分だけ空きが出ていましたのでとっさに押さえました。
当日の用事としては、お昼には横手市十文字町に行くつもりをしていましたので、13時半に出発して直行したら14時には会場に到着できますから、雑用などをいくら途中で消化していても、その時刻帯内には間に合うことでしょう。
6回目の予防接種はあきらめていただけに、急転直下(?)という気分ですわぁ

 

それにしても、湯沢市のホームページなのに、会場の住所表示が「湯沢市文化交流センター」の番地(69-5)ではなくお隣の「湯沢市文化会館」の番地(103-1)になっています。
会場説明で雫マークの逆バージョンのようなところが指し示すマーク位置もそうなっています。
これって、誰のミスになるのでしょうか???パソコンの業者さん??それとも、市役所の担当者さん?  

早急に訂正してよ!!!!!
 
 
 
今朝、瓶入りを電子レンジで温めてテレビの前で飲んだ後の牛乳瓶が見つからなくって、一日中、探し回りました。
対になるプラスチックの蓋が流し台のところに置いてあるから、絶対にどこか・家の中にあるはずなのです。
眠る頃になって、もうあきらめて明日にしようと思って、日中に出した扇風機を置く位置をキープするために少し移動した石油ファンヒーター・ストーブをちょいと手前に引っ張ったら、陰になっている脇から牛乳瓶が現れました。
あー、私の人生は、こんなことの繰り返しです。 
 

 


ワインの乾杯は軽く持ち上げるのが正式…それでもグラスを鳴らそうとしてくる相手への「超一流の対応」   小倉 朋子 によるストーリー  プレジデントオンライン

※写真はイメージです

※写真はイメージです© PRESIDENT Online

 

世界的に共通するワインのマナーは何か。
フードプロデューサーの小倉朋子さんは「ワインの乾杯ではグラスをカチンと合わせず、ニッコリ笑って自分の胸の高さくらいまで軽く持ち上げるのが正式だ。
しかし、グラスを鳴らそうとしてくる相手がいたら、それを頑なに拒否するのは無粋である」という――。
私の周りにいる人達も、景気よくぶつけたがる人が多い・・いや、たいていの人が音を求めて、そうしたがるんです。
うちの大ぶりのワイングラスは薄くって、ぶつけるとひびが入ったり割れたりしそうで怖いので、やめてもらいたいのですが・・・無粋になるので断り方が難しいのです。
にっこりと目と目を合わせて、軽く持ち上げる・・それでいいと思うのですが・・
飲み物に毒物が入っているんじゃないかと疑う時代はもう終わっていると思うので、やめてほしいTOT;)
ひびが入ったグラスで、何回・手を切ったことでしょう。深く切れるから、怖いです。